NY日記帳
kawakenとharakoのくらし
プロフィール
Author:harako
2006年の年末から始まった
期間限定の外国生活。
記録の意味も込めて
日々の生活を綴っていきます。
カレンダー
03
| 2012/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
カテゴリ
日々 (161)
moonyman (48)
NYの風景 (35)
ちょっとお出かけ (27)
旅 (33)
おうちごはん (31)
外ごはん (19)
entertainment (7)
art (5)
一時帰国 (44)
未分類 (2)
月別アーカイブ
2013/01 (1)
2012/12 (3)
2012/10 (7)
2012/08 (4)
2012/07 (12)
2012/05 (1)
2012/04 (6)
2012/03 (2)
2012/02 (8)
2012/01 (12)
2011/12 (11)
2011/11 (6)
2011/10 (8)
2011/09 (3)
2011/08 (2)
2011/07 (10)
2011/06 (6)
2011/05 (10)
2011/04 (4)
2011/03 (1)
2011/02 (10)
2011/01 (6)
2010/12 (7)
2010/10 (2)
2010/09 (3)
2010/08 (2)
2010/07 (7)
2010/06 (9)
2010/05 (7)
2010/04 (8)
2010/03 (12)
2010/02 (13)
2010/01 (8)
2009/12 (10)
2009/11 (16)
2009/10 (15)
2009/09 (4)
2009/08 (10)
2009/07 (20)
2009/06 (21)
2009/05 (10)
2009/04 (12)
2009/02 (2)
2009/01 (5)
2008/12 (19)
2008/11 (10)
2008/10 (5)
2008/09 (14)
2008/08 (13)
2008/07 (15)
スポンサーサイト
--年--月--日(--)
【スポンサー広告】
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
△PageTop
同期女子会
2012年04月25日(Wed)
【一時帰国】
大学までのお散歩のあとは、同期女子会
一時帰国すると、どんなに忙しくても集まってくれるみんな。
前回までは子持ちはひとりだけだったのに、
4人に増えての賑やかな会になりました
会社を離れても、家族が増えても、母になっても、
知り合った当時と同じように付き合えるのは、嬉しくありがたいことです。
次に集まるときには、さらに賑やかになってるね~
スポンサーサイト
Comment*
0
△PageTop
十数年ぶり
2012年04月25日(Wed)
【一時帰国】
国分寺に住んでいるお友達の家に遊びに行くついでに
十数年ぶりに母校を訪れてみました。
たぶん、卒業式以来・・・
土曜日だったけど、学生がいっぱい。
新学期だし、クラスやサークルの新歓の集まりかな。
書道実習室Ⅰ
建物は古いままだったけど、内装はきれいになってる。
部屋の中はどんなふうになってるんだろ…
と、写真を撮っていたこのすぐ後に
扉か開き、学生が出てきて焦るharakoでした。
怪しい人物だと思われたに違いない・・・。
Comment*
2
△PageTop
|
Home
|
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。